子育てをしていると、こんなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
- 子供が興味を持ってくれるものを見つけたい…。
- 「遊んで!」と言われて自分の時間が中々取れない….。
- 動画や映像を見て、1人遊びもして欲しいけど、子供がYouTubeの動画ばかり見ていて心配….。

そんなあなたにオススメしたいのが、スタジオジブリの作品!
実際に私の娘は1歳後半からジブリの作品を見始め、今ではぬいぐるみなどもグッズで自宅がいっぱいになっています。
繰り返し繰り返し見ることで、セリフを覚えたり登場キャラクターの真似をしたり、子供の成長にも良いのでは?と感じています。
今回は私の娘が1歳児後半から見ることができていたジブリ作品3選を私の娘のハマり具合も含めて、ランキング形式でご紹介します!
大人も楽しんで見ることができるので、子供とも良いコミュニケーションも増えていくことでしょう!
目次
1歳から見られるオススメジブリ作品3選
第3位:「崖の上のポニョ」

第3位は「崖の上のポニョ」です。
崖の上のポニョは海中の美しい世界に住むポニョと、人間の少年・宗介との友情を描いた作品です。
嵐や津波のシーンは緊張感がありますが、戦闘シーンなどはなく、ほのぼのと見ることができる作品です。また大人が見ても「このシーンはどういうこと??」というシーンが多く、大人が何回見ても見応えのある作品です。
オススメポイントはなんと言っても可愛い歌とキャラクター。
藤岡藤巻と大橋のぞみが歌う「崖の上のポニョ」は娘もすぐに口ずさむようになり、我が家のドライブで流す曲はいつも「崖の上のポニョ」です(笑)
また、キャラクターもとても可愛いので、海に出かけた際は、家族総出でポニョ探しが始まります。
この映画は、自然と人間との調和、友情、そして冒険の重要性を子供たちに伝えてくれます。また、親としては、子供たちが大自然と触れ合う絶好の機会としてもおすすめです。一緒に家族で海辺に出かけて、ポニョのような冒険を楽しむこともできるでしょう!
![]() | 価格:4136円 |

第2位:「魔女の宅急便」

第2位は「魔女の宅急便」です。
「魔女の宅急便」は、魔法の力を持つ少女、キキの冒険を描いた作品です。
この映画も怖いシーンが全くなく、ほのぼのとした気分で見ることができます。
何かと戦う戦闘シーンなどもなく、ストーリーも非常にわかりやすく、2歳の娘も「宅急便見たい」とせがむほど、お気に入りの作品です。
松任谷由美さんの歌もいいですよね…。大人も非常に楽しく見ることができる作品です。
また個人的なオススメポイントですが、、、
「魔女の宅急便」には主人公のキキの旅の出発前にお父さんと抱き合うシーンがあります。

私の娘はこのシーンを真似して、パパに抱きついてきてくれるようになりました。(笑)
お子さんとより仲良くなりたい方にも非常にオススメです。
「魔女の宅急便」は冒険心を育むことの大切さを教えてくれます。
お子様も夢中になって見ること間違いなしです。
![]() | 価格:4136円 |

第1位:「となりのトトロ」

第1位は「となりのトトロ」です。
この映画は、2人の姉妹、さつきとメイが田舎にある新しい家に引っ越し、森に住む不思議なキャラクター、トトロとの出会いを描いています。
この映画のオススメポイントはなんと言っても覚えやすい歌、可愛いキャラクター、そして一緒に見る大人も何回見ても楽しめる映画であること。
第2位の「魔女の宅急便」第3位の「崖の上のポニョ」と違い、「となりのトトロ」は「さんぽ」といったテーマ曲から始まります。今や幼稚園のお遊戯曲の定番であるこの歌ですが、1歳児の娘も毎日口ずさんでいました。さすが久石譲さん…。また歌から始まることで、これから何か楽しいことが始まるのでは?と子供も感じるのか、最初に見せるジブリ作品として一番のオススメです!
最初のイントロが始まるたびに、リビングの机を一緒に歩き回っていました。(笑)
また主人公のメイやサツキ、トトロだけではなく、「まっくろくろすけ」や「中トトロ・小トトロ」などの可愛いキャラクターが出てくるのも良いですよね。
私の娘は「まっくろくろすけ」が大好きでトトロで一番最初に覚えた言葉は「まっくろくろすけ、出ておいで〜」でした。(笑)
そんな「となりのトトロ」、大人が見ても考えさせられるシーンがいくつもあります。
ネット上では「トトロ死神説」など様々な見方がありますが、お父さん・お母さんも楽しみながらトトロを楽しんでみてはいかがでしょうか。
個人的には、シーンの合間合間に描かれる稲荷神社などに宮崎駿監督の隠されたメッセージや意味合いがあるのでは??と感じていたりします。
![]() | 価格:4136円 |

番外編:ジブリ作品を自宅で見るには?オススメの方法をお教えします。
この記事を見ていただいた方は早速、子供にジブリの映画作品を見せたいと思っているはず。
ここでは自宅で、ジブリ作品を見る方法をいくつか記載いたします。
ジブリ作品を見る方法については、多くの記事がネット上にありますので、そちらも是非ご参考くださいね。
- 【一番オススメ】メルカリなどのフリマアプリでDVD/BDを購入する。
- 公式DVD/BDを購入する
- 地上波テレビでの放送を録画する。
- レンタルビデオ屋でDVDをレンタルする。
- 宅配DVDレンタルサービスを利用する。
- 海外版 Netflixでの配信を見る。
ジブリ作品を自宅で見るには上記方法がありますが、私の一番のオススメは
メルカリ等のフリマアプリででDVD/BDを購入することです。
特に小さいお子様の場合、「何回も何回も見たい」「DVDやBDをベタベタ触ってしまう」「いつ見たいと言い出すか分からない」など不確定要素が多いため、時間のかかるレンタルや海外版Netflixの契約はオススメできません。
一方で、公式DVD/BDはお値段がはりますし、地上波のテレビ放送はいつ放送されるか分からない….。
そう考えるとメルカリなどのフリマアプリでDVD/BDを購入するのが一番かなと思います。
また公式DVD/BD は通常のDVDと特典版の2枚が入っているのですが、フリマアプリには通常盤のみを安く販売している方が非常に多いです。
ちなみに私は上記オススメ3選を以下の値段で購入しました。(もう少し粘れば、安く購入できたかもしれませんが….。)
・となりのトトロ:2,000円(Amazon価格:3,518円(DVD))
・魔女の宅急便:2,280円(Amazon価格:3,410円(DVD・中古のみ))
・崖の上のポニョ:2,080円(Amazon価格:3,910円(DVD))
となりのトトロ マトリョーシカ(大トトロ/中トトロ/小トトロ/どんぐり/まっくろくろすけ) フィギュア/スタジオジブリ/エンスカイ/ギフト/プレゼント/雑貨/かわいい/グッズ/おしゃれ/飾り/置物/インテリア/おもちゃ/アニメ/キャラクター/大人価格:4070円 (2023/11/8 15:19時点) 感想(29件) |
最後に
今回は1歳時から見られるジブリ作品3選をご紹介しました。
「となりのトトロ」「魔女の宅急便」「崖の上のポニョ」いずれも戦闘シーンなどもなく、ほのぼのとしている作品ですので、お子様も安心して見られること間違いなしです。
初めてのジブリ作品で何を選んだら良いか迷っている方、是非参考にしてみて下さい。
![]() | 価格:4070円 |

コメント
Get your daily dose of wellness with a simple click; [URL=https://tei2020.com/drugs/strattera-25mg/]strattera[/URL] offers convenient access to herbal health support directly to your doorstep.
Discover how to enhance your performance easily by choosing to viagra 50mg from the comfort and secrecy of your own home.
When considering options for treating https://sunsethilltreefarm.com/item/ed-sample-pack-2/ , many individuals seek affordable solutions. Investigate a variety of possibilities to obtain your medication virtually, ensuring affordable and handy access to the therapy you need.
Having trouble resting? Explore multiple effective methods to improve your sleep duration tonight. From adhering to a fixed bedtime routine to reducing blue light exposure before bed, these tips are easy to follow. For those in need of additional help, consider [URL=https://lasvegas-nightclubs.com/levitra-10mg/]levitra 10mg[/URL] , a option that many have benefited from. Remember, a peaceful sleep is within reach.